MENU

[手足口病]保育園は休む?休まない?症状と対応について。R6.7.25追記

夏の三大感染症 三女の異変 手足口病の症状と対応 手足口病は登園できるのか? 最後に 何度も感染するんですね R6.7.25追記 大人も予防しましょう こちらのブログでは広告を掲載しています。 夏の三大感染症 プール熱 ヘルパンギーナ 手足口病 子どもの夏の…

[近畿作業療法学会]次元適応という捉え方!やはり対面の学会は面白い!R6.7.22編集

OT

こちらのブログでは広告を掲載しています。 近畿作業療法学会に参加 次元適応興味深い R6.7.22編集 四次元対応について 1次元から1次元への適応について R6.7.22編集 最後に ギャンブル失敗 R6.7.3追記 近畿作業療法学会に参加 先日参加した近畿作業療法学…

【子どものオムツの臭い対策】我が家の捨て方4選!袋は○○○袋使っています!

こちらのブログでは広告を掲載しています。 オムツとゴミ箱 臭いのあるオムツへの対応 対策その1 対策その2 対策その3 対策その4 まとめ オムツとゴミ箱 梅雨が明け始めそうな今日この頃。 5月位の天気予報では 「今年は梅雨が遅れます。梅雨が終わると…

【子どもの集中力が続かない】3才次女の集中を乱す原因3選!集中する力はどれくらい?

こちらのブログでは広告を掲載しています。 今はお食事中ですよ 集中できない状況 テレビがついてる おもちゃが近くにある 昼寝をしていない 3才の集中する力 今はお食事中ですよ 次女、3才3ヶ月。 言葉や考えられることが増えました。 保育園の送迎のた…

【しりとりができる年齢】できる長女とできない次女の発達の違い!いつからでも始めたい子の心。

こちらのブログでは広告を掲載しています。 お前にはまだ早い! しりとりをし始める年齢 しりとりに必要な言葉の力 最後に お前にはまだ早い! 5歳長女はしりとりが上手になってきました。 言葉のイメージがついてきているので、 「ダから始まってツで終わる…

【プール熱】アデノウイルスに感染!症状が治まっても保育園を休まないといけない?行ってもいい?

こちらのブログでは広告を掲載しています。 アデノウイルス感染 アデノウイルス感染の症状 扁桃炎 咽頭結膜熱 アデノウイルスの治療 症状が落ち着いてら保育園に行ってもいい? 大人が感染したら? アデノウイルス感染 1歳の三女が保育園に通い始めて早や2…

【オムツ選びのポイント】ネピアGENKI信じていたのに!残念ながら我が子に合いませんでした。

こちらのブログでは広告を掲載しています。 ネピアGENKIの敗北 我が家のおむつラインナップ ネピアGENKIはなかなかいい! もれない 比較的低価格 さわりごこちが気持ちいい 柔らかい デザインがアンパンマン 困ったところ ネピアGENKIの敗北 先日、下記の内…

【子どもの寝相】季節に合った布団は大事!子どもに蹴られて目を覚ます。

こちらのブログでは広告を掲載しています。 我が家の睡眠事情 子どもたちの寝相が悪い季節 布団は季節に合わせよう 我が家の睡眠事情 我が家には3姉妹がいます。 5歳、3歳、1歳の構成です。 現在、寝る時は家族5人同じ部屋で寝ています。 布団は3つ! …

【乳幼児精神発達質問紙】子どもの発達の成長を確認!時世の変化を感じる。

5歳娘の乳幼児精神発達質問紙 運動 探索 社会 生活習慣 言語 検査をしてみて 5歳娘の乳幼児精神発達質問紙 現在5歳の娘。 乳幼児発達質問紙の項目から気になる項目を探していきます。 こちらの質問紙は1953年のデータを基に作られたものです。 最近の…

【子どもの発達】つたい歩きや歩くのはいつから?ハイハイからの経過を思い返す。

こちらのブログでは広告を掲載しています。 1歩踏み出した三女 両手を上げて立つ三女 つかまり立ちや歩き出すのはいつごろ? おわりに 1歩踏み出した三女 我が家の生後11ヶ月三女。 先日、何も持たずに1歩踏み出すことができていました。 伝い歩きを盛…

【子育ての問題】その問題はだれの問題?伝え方の難しさ。

こちらのブログでは広告を掲載しています。 誰の問題か分からない この問題は子どもの問題? 誰の問題か分からない 子育てや子どもに関わる仕事をしていると、「この問題は誰の問題か分からない」という時があります。 箸を上手に使えるようになりたい ダン…

【兵庫県伊丹市の遊び場】昆陽池公園伊丹市昆虫館行ってきた!チョウの温室は子どものテンションをぶち上げる!!

このブログでは広告を掲載しています。 昆虫館に行ってきた。 伊丹市昆虫館について 駐車場 入館料 館内の様子 展示コーナー チョウチョの温室 お面コーナー 特設コーナー ガチャガチャ 最後に 昆虫館に行ってきた。 最近、娘たちがバリアを張るようになって…

[0歳児の保育園]入れたくない気持ちもあるけれど。ライフサイクル論と愛着の観点で考える。

こちらのブログでは広告を掲載しています。 4月からの保育園入所 愛着について 安定型の愛着パターン 4月からの保育園入所 4月から妻の育休が終了しました。 そのため、三姉妹全員保育園に通っています。 現状、我が三姉妹の年齢構成は5歳、3歳、0歳で…

【赤ちゃんとのコミュニケーション】11ヶ月の聴く力と話す力について!発達すればコミュニケーションも変わる。

こちらのブログでは広告を掲載しています。 会話をしている?三女 聴く力について 口の使い方について 言葉を育てること 会話をしている?三女 生後11ヶ月の三女。 人の視線を読んだり、歯ぐきで噛むようになったり色んな面が発達していると感じます。 視…

【離乳食はいつから】口の動きに合わせた食形態の進め方!娘に噛む力がついてきました。

OT

こちらのブログでは広告を掲載しています。 歯が増えた三女 赤ちゃんの食事の変化 離乳初期 離乳中期 離乳後期 最後に 歯が増えた三女 下の歯が生えてしばらく経つ三女。 先日、娘が私の指をつかみ、口に入れ始めました。 ボーっとしているところに激痛が走…

[国営明石海峡公園]夢っこランドに行ってきた!駐車場は目的によって変えるといい。

こちらのブログでは広告を掲載しています。 淡路島の国営公園に行ってきました いくつかある駐車場。遊具目的なら 駐車料金 入園料について いざ遊具へ 夢っこランド到着 感想 淡路島の国営公園に行ってきました 先日、淡路島にある[国営明石海峡公園]に行…

【子どもの発達】数の理解はいつから?数の側面や数えること、認知について!

こちらのブログでは広告を掲載しています。 次女の年齢 数の側面 数の理解について娘たちの様子 数に関する発達の月齢 乳幼児精神発達質問紙 遠城寺式乳幼児分析的発達検査 保育に役立つ!子どもの発達がわかる本 数に関する発達のまとめ 認知の発達による数…

【イチゴ栽培初心者】イチゴが出来た!収穫した感想と子供たちの参加について。R6.4.19追記

こちらのブログでは広告を掲載しています。 初めての野菜収穫 秋から冬にしたこと 子どもたちのイチゴ育成の参加について 実が出来ないR6.4.19追記分 初めての野菜収穫 夏ごろから、イチゴの苗を買い、ベランダにて育てておりました。 夏ごろに野菜を育てる…

【子どもが朝起きない】ヤマダ電機で買った目覚まし時計で朝が少し楽になった話。

こちらのブログでは広告を掲載しています。 朝起きねー モーニングルーティン25分 目覚まし時計!君に決めた!! 感想 成績 音の設定 起こす作業の手間 朝起きねー 子育ての悩みの一つに 子供が朝起きない ということが挙がります。 要因として 寝る時間が…

【突発性発疹】発熱が続いている!しかし咳や痰の症状はない。そして不機嫌になる!

発熱が続く三女 突発性発疹でしょうね 突発性発疹の特徴 こんな声を出せるのか、、、 発熱が続く三女 慣らし保育が始まった三女。 妻の時短勤務に向けて奮闘してくれています。 保育園に行き始めるようになって起こる変化の一つに体調を崩すことが挙がります…

【喫茶店ピノキオ】モーニングの金額はいくら?2024年4月に来店。

三女預かり保育へ、親ピノキオへ 喫茶店ピノキオについて モーニングの金額が分からない 金額を勘違いしていただけ、ちゃんとメニューに書いてある 三女預かり保育へ、親ピノキオへ 保育園の入所に向けて三女が預かり保育に挑戦中です。 後追い全盛期の中、…

【子どもが指差しをするのはいつから】指差しは人の心を理解することの入り口か!?

指差す方向を見ましたか? 指差す方向を見る時期 手のとるように発達心理学がわかる本 保育に役立つ!子どもの発達がわかる本 指差す方向を見る意味 まとめ 指差す方向を見ましたか? 寝起きの三女。 「マンマー」 と母親を呼びだします。 最近、後追いの頻…

【五月山動物園】ウォンバットが多い!利用料や駐車場、動物の種類について。近隣に公園もあるよ!

五月山動物園に行きました! 開園時間 利用料 動物たちの種類 推しはウォンバット イベント 隣には五月山公園 すべり台+ゴムの靴底=相性× 終わりに 五月山動物園に行きました! 先日、五月山動物園に行くことを急遽決めました。 家族全員が新型コロナウイ…

【5歳娘の絵】発達に伴う絵の変化!いつから変わった?なぐり書きが懐かしい。

絵を描く機会が増えた5歳の娘 4歳ごろまでの絵の変化 1歳 2歳 3歳後半 4歳 娘の絵と9歳の絵の違い 絵を描く機会が増えた5歳の娘 保育園の製作時間に絵を描いてきた長女。 以前行った幼稚園の音楽発表会について書いていました。 登場人物は2人。 自…

【習い事】10ヵ月通った体操教室が終わった日~娘の成長と花言葉~

体操教室終了 初めての場所への参加のために 変わっていった娘の行動 ガーベラの花言葉 体操教室終了 昨年6月から通っていた体操教室。 週に1回の参加。 1年間3クールに区切って行われていたため、クールごとに1~2週間ほど休みがあったものの、10ヵ…

久しぶりに一人で家にいます。子どもたちには発破をかけました。

自分の家が広く感じる日 普段しない声掛けをすると面白い反応がある 自分の家が広く感じる日 妻と三姉妹が妻側のひいおばあちゃんに会いに2泊3日の旅行にお出かけしました。 私は仕事のため一人家に残っています。 私は飛行機が苦手です。 あの揺れが苦手…

【ゆびたこから一年】5歳長女のゆびしゃぶり事情!自然とやめた理由は〇〇

そういえば指しゃぶりしていない。 きっかけは誕生日!大切なのは心! 先輩の言葉って大事 そういえば指しゃぶりしていない。 最近、長女の親指に変化があります。 ゆびたこが無くなってきているんです。 すなわち、指しゃぶりをしなくなっています。 ずっと…

【人の心が分かるには】心の理論の獲得だけでは足りない!子どもたちに伝えたい心の声。

心の理論について 日々の学びが心の理解に繋がる 積み重ねが難しい人たちもいる 心の理論について 生まれたばかりの子どもは相手に気持ちがあるということが分かりません。 自分が見えている世界は皆も見えている 自分が経験したことは、たとえその場にいな…

【子どもが起きた!】小学一年生2024年4月号付録[ピカチュウおしゃべりめざましどけい]を使ってみた感想!

我が家で好評のキャプテンピカチュウ めざましどけいの効果は? 長女に動きが!? 22日からの成績 我が家で好評のキャプテンピカチュウ 前回のブログで紹介した[小学1年生2024年4月号の付録 ポケットモンスター キャプテンピカチュウおしゃべりめざ…

【子どもの我慢する力】園児が遊園地で待つためには?待てない理由と待つための方法!

子どもの我慢 マシュマロ実験 何かがあれば待つ可能性が上がる 最後に 子どもの我慢 保護者と話をする中で時々出てくる話題の一つに 「子どもが我慢を出来ない」 というものがあります。 もう少し話を絞ると 我慢が出来ないから、遊園地で並ぶのが大変。 様…