MENU

【ほどよい母親とは!?】子供の成長における親の役割!

子は親の鏡 ほどよい母親 関わりすぎたら良いわけではない 子は親の鏡 我が家は5人家族。 現在、車で移動をすることが多くありまして、チャイルドシートを3つ使用している状況です。 そのうちの一つはベビーシートのため、場所をとります。 車は3列あるた…

【父は寂しい】8ヶ月の人見知り!3ヶ月微笑から8ヶ月不安は成長の証。

OT

「お母さんがいい!」が出てき始めた三女 人見知りについて 3ヶ月微笑から8ヶ月不安への変化の意味 最期に 「お母さんがいい!」が出てき始めた三女 三女は生後6ヶ月を経過しました。 体力がついてきたために、起きる時間が長くなっています。 夜中に起き…

【飛行機が見える公園】伊丹のスカイパークに行ってきました!駐車場だけでも楽しめちゃう!

スカイパークについて 駐車場 駐車料金 公園は年齢によって遊具が変わります すべり台 平均台 網の遊具 感想 先日、お医者さんごっこを始めた2歳の次女。 メジャーを私の頭に当てながら 「悪いですね、頭が」 と診断をくだしていました。 余計なお世話です…

【階段昇降は何才から出来る?】2才8ヵ月娘は一人で階段を昇る。発達の傾向を整理する!

2才8ヵ月娘。階段昇降の状況を確認 発達の傾向 頭から下へ 両側性から片側へ 娘の階段昇降の整理 階段昇降の手伝いで意識すること 相手の正面に立つ 動かす足の左右を一緒にする 最期に 2才8ヵ月娘。階段昇降の状況を確認 今年は11月でも暖かいので外…

【両足ジャンプはいつから出来る?】長女と次女の環境の違いに注目!環境は違っても発達する子供の神秘!

両足ジャンプが上手になった次女 長女と次女の環境の違い 住居の違い 長女 次女 比較 姉妹の違い 比較 終わりに 両足ジャンプが上手になった次女 我が家には3人の娘がいます。 次女は2才7ヶ月。 2才も後半を迎えました。 2才の始めは両足ジャンプがたま…

【ママにキレる!?】自分本位な考え方をする時期!相手の状況は関係ない2歳の娘。

傍若無人な娘 自己流!?2歳の論理 傍若無人な娘 最近、妻から聞いた話。 妻のオデコに何かがついていたそうです。 2歳の次女はそのことに気づきました。 「ママ、オデコに何かついているよ」 と教えてくれました。 続けて次女は 「ママも見て、早く早く!…

【おすすめの公園】ピクニックへGO!ボルダリング発見!!『伊丹市豊中市クリーンランドひろば』

ピクニックに行きたい 豊中市伊丹市クリーンランド 住所 利用時間 駐車場 トイレ 遊具 ボルダリング 落書き場 スプリング遊具 健康器具たち ピクニック ピクニックに行きたい ピクニックに行きたいと言い出す娘。 そんな話はしたことがないのに、保育園で話…

【ひらがなを読み始めた時期に】はじめての寝るまえ1分おんどく!段階付いた読書の本

ひらがなを読む長女 文を読むのに必要な力 文字の捉え方の成長 本の良い所 娘の読み方にも変化が出てくる 最期に ひらがなを読む長女 5歳が近づいてきている長女。 最近はひらがなを読むことが上手になってきました。 けど、長い文章を読むのはまだまだ苦手…

【生後5ヵ月の赤ちゃん】毎回の授乳後にミルクを吐く!最近はドロドロミルクを吐く!医者「○○なら大丈夫」

特技「ミルク吐き戻し」 ミルクを吐き戻す原因 赤ちゃんの胃がまっすぐだから ミルクを飲み過ぎているから 空気を飲み過ぎているから ミルクを吐いても○○なら大丈夫 いつまで吐くの? 特技「ミルク吐き戻し」 三女は生後5ヵ月。 最近は自分の近くにモノがあ…

【エネルギーは外へ】家庭内でインフル流行!自宅待機は心身に良くないことを実感する。

人生初インフル 家族ほぼインフル 最終日はあまりいいことがない 人生初インフル 先日、人生で初めてインフルエンザにかかりました。 発熱 倦怠感 筋肉の痛み 頭痛 ウワサには聞いていましたが、これですか。 熱が3日間38℃を下回らなかったのは、人生初だ…

【子供が甘える】甘えることが悪いのか?なぜ甘えるのかについてOTがつぶやく。

OT

変な甘え方を覚えてきた次女 マヨネーズかけすぎ ケチャップかけすぎ しょうゆかけすぎ いろんなものを大量につけたがる次女。 かけすぎるので、 「もうおしまい!」 と伝えると、ゆっくり近づいてきて、小さな声で 「もうちょっとだけ」 と言ってくきます。…

【イチゴ栽培初心者】水やりに気を配った夏。品種「よつぼし」の花が咲きそう!

こちらのブログでは広告を掲載しています。 イチゴ育ててます イチゴ作りで気をつけたこと イチゴの花が咲きそう イチゴ育ててます 我が家ではベランダにイチゴを植えています。 今年の夏から植えて現在2か月目です。 苗から育てて厳しい夏の暑さを乗り越え…

【運動会の振り返り】1年間の目標と計画の振り返り③体を鍛えることについて

昨年立てた目標 一年間してきた活動 さいごに 昨年立てた目標 昨年、運動会の様子をみて3つの目標をたてました。 話を聞くこと やりとりをすること 体を鍛えること 今年の運動会の様子をみて、様々な育ちを確認しました。 目標をたてて関わりましたが、なん…

【運動会】1年間の目標と計画の振り返り②コミュニケーションの変化について

昨年のコミュニケーションの課題 昨年たてた計画 目標 先日の運動会の様子から去年たてた計画のその後を振り返っています。 今回はコミュニケーションについてです。 今年の運動会や友達と遊んでいる様子を見ていると変化があります。 その様子を振り返りま…

【運動会】1年間の目標と計画の振り返り①

運動会の感想 昨年感じた課題と計画 課題 計画 振り返り 運動会の感想 今年の運動会が終わりました。 昨年は地蔵化現象が起きていた長女でしたが、今年は楽しんで参加出来ていました。 昨年、運動会を振り返りいくつか目標と計画を立てました。 それらのこと…

【園児の運動会】成長を感じた娘たち!目立つ服装も必要!撮影は今後iPhoneだけでは厳しいか。

運動会がやってきた 昨今の運動会の様子 運動会の子供たちの様子 次女の様子 長女の様子 運動会で感じたこと 目立つ服装をする カメラの望遠機能 今後の目標 全体の感想 運動会がやってきた 先日、長女と次女が通う保育園で運動会が行われました。 毎回企画…

【子どもと遊ぼう缶ぽっくり】作り方の確認。OTが考える遊びのねらいと時期について。

OT

子供のころに遊んでいたおもちゃの一つに缶ぽっくりがあります。 ネットを見ると今では商品として売っているものです。 しかし、缶ぽっくりなので家で作れるものです。 子供の遊びの様子から缶ぽっくりの 遊びのねらい 遊ぶの時期 について考えていきます。 …

【サービス担当者会議】気をつけること7カ条!大人たちよ!仲良く!

OT

子どもたちはすぐ仲良くなるからすごいです。知らない大人が集まると静かに喧嘩をすることがあります。

【赤ちゃんが寝返りをするのはいつから】寝ている状態からうつ伏せになるが、仰向けには戻れない。

寝返り始めました。 乳幼児精神発達質問紙 1~12ヵ月まで 遠城寺式乳幼児分析的発達検査法 保育に役立つ!子どもの発達がわかる本 まとめ 寝返り始めました。 生後約4か月。 遂に寝返りを始めました。 最近の様子は 足をバタバタしている 足の蹴る力が強…

【子供のお風呂】体を洗った後どっちを使うといい?シャワーVS洗面器!それぞれのメリットを考える。

OT

入浴時の疑問 シャワーについて 動作手順 シャワーのメリット シャワーのデメリット シャワー感想 シャワーの練習 洗面器について 洗面器の動作手順 洗面器のメリット 洗面器のデメリット 洗面器の練習 まとめ 入浴時の疑問 長女は4歳になってから自分で身…

【運動会】今年の長女に期待!すべての種目に参加できるかな。

地蔵娘 最近の集団での様子 今年の運動会はどうなるのやら 地蔵娘 昨年、長女は人生で初めて運動会に参加しました。 大勢の大人に見られる中、体操やダンス、サーキット活動等を行いましたが、サーキット活動の一部を除いて、長女は地蔵のように固まっていま…

【検査キッド】病院でコロナとインフルエンザの検査費用はいくら?

娘からの風邪 コロナとインフルを同時に検査するキット 医療費How much? 現在は復調 娘からの風邪 ある日の午後から背中がゾワゾワし始めました。 これは自分にとって熱が出る前触れ。 自分の体と30年以上付き合うと異変に気付きやすくなります。 先日よ…

【子どもの独り言】2歳、3歳では頭の中で考えられない。考えるための道のり、それが独り言。2023年9月20追記

大人も子どもも皆している独り言。 特に子どもは独り言をしている場面が多くあります。 独り言かと思っていたらこちらに話しかけていたり、こちらに話しかけているかと思ったら、独り言だったりと様々です。 大人の場合、一人暮らしの時って独り言増えますよ…

【鈴木のりたけ】大人が読んでもクスっと笑う!人気の大ピンチずかんを買いました。

最近CMで有名な【大ピンチずかん】を購入しました。 娘の園でも流行っているようで、色んな子が歌っています。 www.youtube.com サバンナ・高橋さんが歌っているんですね。 ゆるい声とゆるい内容がマッチします。 年中の娘は購入して喜んでいるようで、親族…

【ハンドリガード】生後3か月赤ちゃん。いつ頃から手をじっと見る?!

生後3か月が経ち、首も大分座るようになってきた三女。 以前は、力が抜けた時に笑うことが多かったですが、最近は親や祖父母、姉たちの顔を見て笑うことが増えてきました。 笑うことにも少しずつ自分の意思が伺えます。 yotrkosodate.com さて、声を上げた…

【なんでこんなことをするのだろう】子供の行動理由について!見えない違いを考える!

OT

分かりそうで分からない他人のこと ヒトと関わっていると なんでこんなことをするのだろう? と感じる時があります。 特に、子供と関わっている時にそういったことが起きやすいです。 他人からすると私の行動でも同じように感じる人はいるでしょう。 先日、…

【子供の爪がそっている】大きくなると反らなくなっている!乳児から幼児の爪の変化と困りごと。(4歳と2歳と0歳の爪の比較)

4歳の爪。反らなくなってきました。 成長していく娘たち 柔らかい乳児の爪 反っている足の爪 爪が反るデメリット?爪が割れる。 靴下に引っかかる まとめ 成長していく娘たち 我が家には3人の女の子がいます。 4歳、2歳、0歳の三姉妹です。 当然、姉妹…

【約束のハッピーセット】プールに顔を浸ける練習!娘に良いお手本が現れました!

素敵なマクドナルドのCM マクドナルドの夏のCMが我が家の目標に近い内容になっています。 www.youtube.com この男の子の様にトントン拍子で出来れば良いのですが、そうはいかないのが子育て。 今年の目標は水に顔をつけることになりました。 yotrkosodate.co…

【平気でご飯を残す】子どもが食べ残す理由3選!価値観と現実の共存へ!R5.8.28追記

子育ての悩みでよく聞く話の中に、食事に関連するモノが多くあります。 食具の使い方が悪い ダラダラ食べる 偏食が激しい etc さまざまな種類の悩み事が食事一つを切り取ってもありますが、その中でも「ご飯を残すこと」についてが本日のテーマです。 ご飯を…

【マカトン法への招待】発達障がい児だけじゃない!コミュニケーションの基礎は共通している。

書籍 【マカトン法への招待】を読みました。 こちらの書籍は日本マカトン協会が発行されています。 書籍では、 コミュニケーションの発達 マカトン法について 事例を通じた指導法 等が書かれています。 コミュニケーションの発達の面は、マカトン法に関わら…