MENU

【乳幼児精神発達質問紙】子どもの発達の成長を確認!時世の変化を感じる。

5歳娘の乳幼児精神発達質問紙

現在5歳の娘。

乳幼児発達質問紙の項目から気になる項目を探していきます。

こちらの質問紙は1953年のデータを基に作られたものです。

最近のご時世に合わない項目が多くあります。

母親にことわって、自分で友だちの家に遊ぶに行く。

という内容が生後60ヶ月の項目で書かれています。

5歳の年齢の時に1人で外に遊びに行かせる。

これは今のご時世でさせる勇気がありません。

行ってもいい空気感がないので子どもも提案をしてきません。

思い返せば、自分自身は園児4人くらいで近所の友達と遊んでいました。

時代の変化を感じます。

 

乳幼児精神発達質問紙の内容はこちらから↓

yotrkosodate.com

乳幼児精神発達質問紙について

質問紙について簡単に確認します。

項目は5つに分けられます。

  • 運動
  • 探索
  • 社会
  • 生活習慣
  • 言語
 
月齢に合わせて上記の項目でどのようなことができるのかを確認していきます。
3歳から7歳の項目では質問ごとに月齢の40%が通過する月齢、60~70%が通過する月齢、80%が通過する月齢が書かれています。
5歳になってくると質問紙が合わなくなってくる印象を受けます。
今回は、丸のつかなかった項目の中から月齢が一番低かったことと、個人的に今後の目標と考える項目を確認していきます

運動

丸のつかなかった項目

  • ふたりで向かいあってぶらんこをこぐ<60~72~78> 

目標と考える項目

  • ひとりで、なわとびをする<66~78>

ふたりで向かいあってぶらんこをこぐ の項目は保育園でも禁止をされそうな印象です。これも時代を感じます。

目標はなわとびを跳べること。本人も好んで行いますが、縄と跳ぶタイミングがあいません。こちらは練習をしていきたいです。

78ヶ月で60~70%の子ができる項目。

6歳半くらいが目安になっています。

探索

丸のつかなかった項目

  • 虫取り網で蝶や、ばったをつかまえる F<54~72~84>

目標と考える項目

  • 虫取り網で蝶や、ばったをつかまえる F<54~72~84>

 

こちらは丸のつかなかった項目がそのまま目標になりました。

娘は虫が好きです。

実家に帰った時には、虫取り網があったので遊んでいました。

しかし、まだまだ扱いが下手でカエルをつぶしてしまいました。

好きなことは上手くなってもらいたい気持ちがあります。

まずは虫取り網を買うところからです。

社会

丸のつかなかった項目

  • 母親にことわって、自分で友だちの家に遊びにいく<36~60~66>

目標と考える項目

  • 自分で店にいって品物を買い、おつりをもらうことができる<54~66~78>

目標として自分でいかなくても良いですが、買い物の経験はさせていきたいところ。

知らない人とのコミュニケーションやお金に慣れる点でもやってみたいです。

コンビニの外で待って買い物をさせたり、イオン等のショッピングセンターで行いたいです。

生活習慣

丸のつかなかった項目

  • ひとりで、ねにいくF<36~54~60>

目標と考える項目

  • ひもを、蝶むすびにするF<66~78~84>

家族全員で寝ているので気づかなかったのですが、54ヶ月、4歳半ごろから寝にいく子がいることに驚きました。

我が家の生活上、ここはまだまだ獲得できないでしょう。

目標はひも結び。

蝶むずびまでいかずともかた結びは練習していきたいです。

言語

丸のつかなかった項目

  • なぞなぞをする <60~66~72>

目標と考える項目

  • まんがの本を、自分で理解してみる

なぞなぞはシンプルにしたことが無かったような気がします。

今度してみよう。

絵本が読めるようになっているので、漫画を一緒に読みたいな。

という気持ちがあります。

検査をしてみて

質問用紙をみて比べていくことで子どもの成長を感じます。

時代の変化によって、学術的な項目は月齢が早くなっている印象とです。

ひらがなや数字には年中から園で取り組んでいるので、その分早くなっているのでしょう。

反面、社会の項目は遅くなっている印象。

車も多いし、物騒な世の中ですし。

 

今後も、子どもの成長を追っていきます。

それではまた。

参考文献

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

乳幼児精神発達質問紙 3~7才まで [ 津守真 ]
価格:275円(税込、送料無料) (2024/6/9時点)