MENU

【3歳半健診】保健師と栄養士に行った3つの質問③食事の量について!

 

3歳半健診の続きです。

 

yotrkosodate.com

 

yotrkosodate.com

 

健診の流れ一覧

  1. 娘と保健師のやりとり
  2. 僕と保健師のやりとり
  3. 目の光の屈折率の検査
  4. 歯の検査
  5. 身長、体重測定
  6. 医師の診察
  7. 保健師との個別相談
  8. 栄養士との個別相談
 

歯の検査にて

指摘されたことのひとつに指吸いがありました。

指吸いをしているため歯に隙間が出できているとのことです。

歯に隙間があると虫歯になりやすいですし、将来矯正したくないですね。

 

指吸いは眠たい時にするので、半分反射でしている行動かつ抑制が効きにいくい状態。

止めるのは難しいです。

対策として、テレビをみているとか起きている時なら、何かを持たす。

寝ている時なら手を持ってトントンする。

ただ、口での探索なら手でトントンはあんまりですよね。

最後に言っていた「吸っていない時を誉める」が一番よさそうに思います。

 

ただ導入が難しい。現在は人形を抱っこさせて誉める→10秒後に指吸いをするという流れを毎日繰り返します。ローマは一日にして成らず。即時効果を求めると良いことはないので、長い目で見たいと思います。

 

栄養士への質問

これは質問したいワケではなかったのですが、

健診の流れ 「2僕と保健師のやりとり」の中で問診票を使って話をする場面がありました。その中に食事量と偏食の項目があり、そこにチェックを入れていました。

それをみて保健師が「話を聞きますか?」と提案してくれたので、せっかくなので話を聞くことにしました。

ちなみに偏食は食べ物の好き嫌いがあるためチェックをいれましたが、どのラインから偏食というのかは僕は分かっていません。

Q:食事の好き嫌いをする。この時期の子どものため、そんなモノだと思っている。ただ、食事を残すという行為があまり好きではない。

 

振り返ると質問というよりただの雑談な印象。

子育ての愚痴を聞いてもらった感じでしょうか。

 

A:今の時期だから仕方がないと思います。子どもは特に苦みと酸っぱいのが苦手です。体に良くないものと思うものみたいです。間食にチーズやバナナ等食事に近いモノを食べているようなのでそういったもので補っていると良いかと思います。ただ、ビタミン等をとらないとカルシウムが摂取できません。バナナが炭水化物よりの栄養素が多いので、他の食材も食べる方が良いです。食事量については一口ずつ上げると良いかもしれません。小食なようなので、大量につがれるとそれだけでウっとなってしまいますので。

 

食事量に関しては少量からのおかわりシステムでいこうと思います。

おかずをあまり食べないので、

煮物であれば

肉一切れ、ニンジン一つ、レンコン一つ、じゃがいも一つを皿に置き、食べきってから欲しいものをおかわり。

これで食べ残しは減ると信じます。

 

3歳半健診は参加してみて良かったです。

行くことで子どもの現状を考えたり、興味を持つ機会になりました。

チャンスがあれば、お父さんの参加、お勧めです。