MENU

2022-01-01から1年間の記事一覧

【1歳児の遊び】OT目線で遊びの段階について考える。構成遊び~ごっこ遊び

0歳児の遊びの続き

【安心できる場所を作る】認知機能と行動、適応について。

認知した内容で行動が変わる

【0歳児の遊び】絵本を口に入れる。OT目線で考える。感覚•運動遊び

遊びも発達をしていく中で成長していきます。

【3歳半健診】保健師と栄養士に行った3つの質問③食事の量について!

3歳半健診の続きです。

【3歳半健診】保健師と栄養士に行った3つの質問②口の動きについて!

3歳半健診での質問②です。

【3歳半健診】保健師と栄養士に行った3つの質問①昼寝について

3歳半健診で好きなだけ質問を受け付けてくれました。

心が震える。不登校の当事者だった漫画家の研修会に参加して。

研修会に参加して 本日はオンラインでの研修会に参加。 時間が遅くても研修会に参加できる昨今は子育て世代にはとてもありがたいです。 研修会で挙げられたテーマは「不登校」 講師は漫画家の棚園正一先生 先生は自身の不登校だった時期の出来事を漫画にされ…

【王子動物園に行ってきた】象の迫力を肌で感じる、感じる。

五感を使うことが脳には必要と思います。

びっくり!愛着の安定ってすごく大事。

愛着形成は大事です。

学童期前期までに所属する子どもの3つの集団について② 遊びと教育

①の続きです。

学童期前期までに所属する子どもの3つの集団について① 家族と愛着

僕たちは集団に所属しますが、集団にも段階や順番、種類がありますよ。

4ヶ月検診の内容。検診前に確認しておけばよかったこと。

4ヶ月検診ではこんなことを行いました。

ほめる時には何を気をつける!ほめる時の4箇条

上手にほめるとお互いのストレスが軽減するものです。

質問形式で簡単に出来る!!乳幼児精神発達質問紙を久々にやってみた。

OT

子どもの発達の状況を確認する方法の一つに乳幼児発達質問紙があります。 今回は、診断方法と各項目のイメージ、自分の娘に行って結果をまとめます。

熱と発疹だけじゃない!突発性発疹の症状。

3才児が突発性発疹になったと思われる話

ダイソーのワイヤレスイヤホン(1000円)

使ってみての感想。

やっぱり目標は優先順位を立てることが大事!

一つの作業に複数の目標、目的をこめていませんか。

行動制限は体に影響を与える

病気の後の行動は身体面に影響します。

活動の優先順位はなんだろう。

適切な目標設定は良いパフォーマンスを生みます。

他害について考える。大切なのは〇〇。

表現の仕方 他害とは 他害に対しての関わり 他害の理由 アプローチの方向性 注目すべきは 終わりに 表現の仕方 男子が好きな女子にイタズラをするというのは有名な話です。 好きだから、興味があるから関わりたいのにどうすればいいか分からない。 分からな…

ポイズン

1週間に一回は発熱する次女。 次女の様子を見に来たじいじと遊べると思った長女。 保育園に行く時間になるとじいじと遊べないので泣き叫ぶ長女。 最近のブームが「なんでやねん」の長女。 「こっちのセリフだ」と思う私。 親の心子知らず(笑) 親だって悩む …

子どもが興奮したときにどう対応しよう

子どもの気分がざわついていることはよくあります。 以前怒りは7秒程度と書きましたが、 「ため」から参照 https://blog.hatena.ne.jp/YOTR/yotr.hatenablog.com/edit?entry=13574176438089966947 切り替えがしにくい子や抑制が効きにくい子、前頭葉機能が…

ため

今日のテーマは「ため」です。 色んな「ため」が子どもの発達、療育に役立ちます。 今日は3つの「ため」について考えていきます。 「フルパワーになるためには1分間気を溜める必要がある」といった溜めは出てきません。 精神的な「溜め」 自分自身が外の世…

育児は待つもの

今から寝るよ!というタイミングで笑顔を浮かべ「鬼ごっこしよう」という娘。 なんでやねん! 育児は待つものと言います。 いかに待てるかが大事。 けどそんな毎度毎度待てません。 我も人の子〜しんどいよ〜 ただたまに待ってみると良い景色も見られます。 …

一+I=/ ②

字によって難易度が変わる 前回話が脱線してしまいましたが、書きたいことは別にありました。 文字について書きたかったのです。 小学生になると字を習います。 見て真似をするだけなら、平仮名より片仮名の方が簡単と聞いたことがあります。 「エ」とか「コ…

一+I=/

今日のテーマは字について タイトルをパッとみると、僕の精神状態がよろしくないのかしらと感じますが、ご安心を!多少は考えてタイトルを作っています。 元気です。 今回は字について臨床を通じて感じたことを書きます。 小学生は字や数字を学び始めます。 …

KAZU

カップラーメンが出来るまで3分。 お湯を500㎖入れてください。 5袋入ってます。 炭水化物が12㎎入ってます。 世の中にはいろんな数や単位が溢れています。 上記の例はすべてラーメンの話になりましたが、ラーメン一つとってみてもいろんな数字があるもので…

UD

「UD」とはなんでしょう。 UCはユニコーンの略称。 UKはイギリス。 では、UDは、ユニバーサルデザインです。 ユニバーサルデザインの呼び方はユニバーサルデザイン。私自身そんな考えなので、略称に弱いのですが、ユニバーサルデザインはUDというそうです。 …

コミュニケーションの循環

コミュニケーションの力 やり取り 自分の起こしたアクションに誰かが何かを返してくる。 返ってきたものに自分が何かを返す。 その繰り返しでコミュニケーションは生じる。 何も言わずにどこかに行っちゃう子がいる。 声かけをしたら返事を聞く前に次の行動…