MENU

【次女の1才半健診】市役所の推しは男性の育児休業

次女の1才半健診 健診の内容 僕と保健師のやりとり 娘と保健師のやりとり 指差し 積み木 歯の検査 身長、体重、頭部測定 医師の診察 男性の育児休業について 次女の1才半健診 1才7ヶ月を迎える娘に1才半健診の案内が来ました。 長女の時に行ったので2回…

【3才9ヶ月娘】質問形式で簡単に出来る!!乳幼児発達質問紙を久々にやってみた。

今回は長女の発達質問紙 採点 運動 得点 質問の上限 次の質問 探索 得点 質問の上限 次の質問 社会 得点 質問の上限 次の質問 生活習慣 得点 質問の上限 次の質問 言語 採点 質問の上限 次の質問 合計点 今回は長女の発達質問紙 娘の状況を見るために定期的…

【世界はさわらないとわからない】2極化ではなく地続きになっている

世界はさわらないとわからない「ユニバーサルミュージアム」とは何かを読んで 失明暗得 見えるー見えないは地続き 世界はさわらないとわからない「ユニバーサルミュージアム」とは何かを読んで 最近、世界はさわらないとわからない「ユニバーサルミュージア…

【原始反射の残存】影響と遊びについて。あなたは股の間を覗けますか?

原始反射について 原始反射の残存 対称性緊張性頸反射(STNR)について 残存している児童の様子 STNR残存の影響 統合するための遊び 股のぞき ストレッチングキャット 雑巾がけ 原始反射について 赤ちゃんは生後から体の色んな部位を動かします。 その運動は2…

【運動会に向けた1か年計画③】体の前面を鍛える体操。ボールになる、、、なれない

来年の運動会への道

【3才以上のスプーン操作について】上手くいかない時にはスプーンも疑え!

スプーン選びの大切さはやはり大事と感じます。

【鉛筆が上手く持てない】努力するより道具を変えよう。書字動作の工夫3選。

鉛筆に工夫をすることで書字が楽になることがあります。

【運動会に向けて1か年計画②】コミュニケーションはキャッチボール 壁当てとは違う

コミュニケーションをとるために 話を聞き続ける力 ダイソーのカードゲーム「イロピッタン」 イロピッタンよーいスタート 今日はカードゲームを通じて、コミュニケーションの練習を考えていこうと考えます。 コミュニケーションをとるために 娘の目標の中に …

【運動会に向けて1か年計画①】話を聞く修行!ライオンキング+「語りかけ」育児

ディズニーゴールド絵本シリーズ3才からが合いそうな気がしています。

【初めての運動会】良かったことと今後の目標。1か年計画。

運動会での親の気持ちが分かりました。

【ハートネットTV好きを大切に発達障害の子育てを見て】親子の力強さを感じた。

好きなことは生きる力になる。

こんなスプーンは合わない!操作に影響するスプーンとの4つの話

スプーンの構造で食事動作に影響が出ます。

子どもと歌おうJ-POP【3才と1才とウクレレ】

子どもとJ-POPを歌うのは楽しいです。

【3才と絵を描こう】描かない娘と描く方法をOTが考えた

絵が描けると楽しいですよね

【子どものハサミ操作】3つの線の段階づけ!難しい子には〇〇から

線の性質でハサミの難易度が変わります。